日付 Date |
曜日 Day |
時間 Time |
場所 Venue |
講師 (所属) Speaker (Affiliation) |
講演題目 Title |
世話人 Contact |
参加人数 No. of participants |
2023/11/20 | (Mon.) | 13:30-17:00 | 研究本館 小林ホール + zoom | 令和5年度 KEK技術交流会 |
橋本 義徳 | ||
2022/9/20 | (Wed.) | 15:00-17:00 | オンライン形式 | 2023年度放射光合同打ち合わせ | 物構研 足立 純一氏 | ||
2022/9/20 | (Wed.) | 14:00-16:00 | 研究本館小林ホール | 半澤 信智氏 (NTTアクセスサービスシステム研究所 アクセス設備プロジェクト 先端媒体グループ) |
令和5年度 第3回技術セミナー 「光ファイバの基礎と光ファイバの応用事例」 ![]() |
技術セミナー実行委員会 eng-koryu-semi-23@ml.post.kek.jp 加速器: 川村 真人 |
|
2022/9/14 | (Thu.) | 10:00- | 東海1号館 Tokai 1st Bulid. Room- +Zoom ![]() |
Qiu Feng氏 (The Institute of Modern Physics) |
加速器セミナー The accelerator seminar LLRF Activities in the China ADS Front-End Demo Linac (CAFe) at IMP |
方 志高 FANG Zhigao |
|
2023/8/25 | (Fri.) | 14:00-16:00 | 研究本館小林ホール | 森 正明氏 (サイバネットシステム(株)) ※講演者変更有 |
令和5年度 第2回技術セミナー(ANSYS) 「CAE実践活用セミナー」 ![]() |
技術セミナー実行委員会 eng-koryu-semi-22@ml.post.kek.jp |
|
2023/8/10 | (Thu.) | 10:00- | zoom | 太田 雅人氏 (自然科学研究機構・核融合科学研究所) |
加速器セミナー The accelerator seminar 相対論的クーロン電場の可視化 |
島田 美帆 M. Shinada |
|
2023/8/3 | (Thu.) | 15:00- | 3号館5階会議室 3rd build. 5F Meeting room + Zoom |
Dr. Enrico Cenni (CEA) |
加速器セミナー The accelerator seminar SRF activities at CEA Saclay and gamma diagnostic for high performance cavities and cryomodules |
山本 康史 Y. Yamamoto |
|
2023/7/24 | (Mon.) | 13:30-15:00 | 3rd build. 3F 325 + zoom | Larry Ruckman (SLAC, TID Electronics Systems Department) |
加速器セミナー The accelerator seminar Potential RFSoC applications for SuperKEKB accelerator monitoring and the Belle-II upgrade ![]() |
三塚 岳 G. Mitsuka |
39名 |
2023/7/21 | (Fri.) | 14:00-15:00 | 1号館談話室 1 Room-1, Bldg#1 1F +Teams |
Gaoxue Wang氏 (Los Alamos National Laboratory, Theoretical Division) |
加速器セミナー The accelerator seminar Enhancing Photocathode Performance with 2D Material Coating: Insights from Ab-initio Modeling |
山本 将博 M. Yamamoto |
|
2023/7/21 | (Fri.) | 10:00-12:00 | 3rd build. 1F Meeting room + Zoom | Frank Zimmerman氏 Katsunobu Oide氏 |
加速器セミナー The accelerator seminar EAJADE and CERN Secondments to SuperKEKB Correction of sextupole misalignments (+ FCC-ee collider optics) |
増澤 美佳 M. Masuzawa |
約80名 |
2023/7/19 | (Wed.) | 11:00-12:00 | KEKBコントロール棟会議室 + Zoom | 田村和宏氏 高輝度光科学研究センター(JASRI) |
加速器セミナー The accelerator seminar 次世代放射光施設NanoTerasuの現状と真空システムの紹介 |
谷本 育律 Y. Tanimoto |
合計81名(現地12名、リモート69名) |
2023/7/14 | (Fri.) | 15:00-17:00 | Zoom | 船守 展正氏 (放射光実験施設長) 土屋 公央氏 (加速器六系) 雨宮 健太氏 (放射光一系) |
第4回フォトンファクトリー計画推進委員会![]() |
協力課共同利用支援室共同利用係 | |
2023/7/12 | (Wed.) | 14:00-15:30 | J-PARC CCR Meeting Room +Zoom | PD Dr. Chuan Zhang (GSI/FAIR/U.Frankfurt) |
加速器セミナー The accelerator seminar RFQ and CH Accelerators for MYRRHA and Beyond |
劉 勇 LIU Yong |
|
2023/6/14 | (Wed.) | 15:00-15:30 | Zoom | Prof. Simone Di Mitri | 加速器セミナー The accelerator seminar Lessons learned from the FERMI FEL zone |
飯田 直子 N. Iida |
47名 |
2023/6/9 | (Fri.) | 16:00- | Zoom | 第9回関東甲信越地区技術職員懇談会 ![]() |
関東甲信越地区技術職員懇談会世話人会 | ||
2023/6/9 | (Fri.) | 10:40-16:30 | 東海村産業・情報プラザ「アイヴィル」 | 第9回加速器施設安全シンポジウム | J-PARCセンター 安全ディビジョン |
||
2023/6/5 | (Mon.) | 14:00-16:00 | 研究本館小林ホール + Zoom | 亀井 直矢氏 (素核研) |
令和5年度 第1回技術セミナー 『CERN派遣研修報告』 ![]() |
技術セミナー実行委員会 (eng-koryu-semi-22@ml.post.kek.jp) | |
2023/4/17 | (Mon.) | 10:00-12:00 | Zoom | 第21回KEK将来光源検討会![]() |
山本 尚人 | ||
2023/4/10 | (Mon.) | 10:00-12:00 | 3号館7階会議室 + Zoom | 高山 健氏 | 円形リングに於ける実効的 DC 加速とその応用: CW THz/EUV Free-Electron Laser driven in an Isochronous Induction Storage Ring ![]() |
下崎 義人 | 合計54名(会場6名、リモート参加48名) |
この加速器セミナー情報のページは各世話人からacc-allに送られた情報や、web担当者へ寄せられた掲載依頼を元に作成しております。